公益財団法人古代学協会

Facebook

お問い合わせ

講師紹介と講座内容

講座名:行基菩薩の思想と行動

講師名:千田 稔(国際日本文化研究センター名誉教授、奈良県立図書情報館館長)

※新規講座

◆講師自己紹介

国際日本文化研究センター名誉教授・奈良県立図書情報館館長
歴史地理学・比較文化論
近著
『天平の僧 行基』『地名の巨人 吉田東伍-大日本地名辞書の誕生-』『古代日本の王権空間』『伊勢神宮―東アジアのアマテラスー』『古代の風景へ』『地球儀の社会史』『平城京遷都』『こまやかな文明・日本』『まほろばの国からⅠ』『古事記の奈良大和路』『古代の飛鳥を歩く』 『聖徳太子と斑鳩三寺』『奈良・大和を愛したあなたへ』

◆講座の内容紹介・受講される皆様へ

天平時代の僧 行基の足跡をたずねながら、行基という僧の思想と行動について考えてみます。
厳しい僧尼令の規律をものともせず、市中に出て布教活動をし、各地で土木事業を指揮するなどの社会的実践をした仏教徒の精神的根源を探ります。
現代社会において宗教の在り方が問われている中で行基の活動から宗教とは何かについて探求する機会としたいと思います。
行基以降、行基を慕った僧侶たちの姿も追いながら、現代の日本社会の現実と比較する場でもありたいと考えています。
スライドによる講座で、史料の購読などは課しません。




◆講座スケジュール

3回講座 金曜日 13:00~14:30

第1回 4月15日(金) 
内容: 僧尼令違反と行動―行基の足跡―

第2回 6月17日(金) 
内容: 行基と聖武天皇―天皇が求めた心―

第3回 9月16日(金) 
内容: 行基伝承と信仰―他者を救う心―